スマートフォン専用ページを表示
実践!プレゼンテーション研修 by ホーライ
プレゼンテーション、苦手ですか?
新着記事
(09/19)
あなたの得意技を使え
(12/04)
★スライドを文字で埋めることの弊害
(12/04)
★プレゼンテーションに強くなる本(参考文献)
(12/04)
プレゼンで絶対にやってはいけないこと(その2)
(12/04)
プレゼンで絶対にやってはいけないこと(その1)
カテゴリ
日記
(0)
資料作り
(3)
発表方法
(2)
過去ログ
2010年09月
(1)
2005年12月
(4)
<<
プレゼンで絶対にやってはいけないこと(その2)
|
TOP
|
★スライドを文字で埋めることの弊害
>>
2005年12月04日
★プレゼンテーションに強くなる本(参考文献)
まず基本的に「分かりやすい説明」とはどんなものかをこれ(↓)で理解します。
●
「分かりやすい説明」の技術 最強のプレゼンテーション15のルール ブルーバックス
上の本を読んだところで、こんどは実践的なテクニックが豊富に詰まっている下(↓)の本を読みます。
●
プレゼンテーション力を鍛えるトレーニングブック
読みましたら、即、実践しましょう。
プレゼンテーションは実践する以外にうまくなる方法はありません。
【関連する記事】
プレゼンで絶対にやってはいけないこと(その2)
プレゼンで絶対にやってはいけないこと(その1)
posted by ホーライ at 18:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
資料作り
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
お気に入りリンク
医薬品ができるまで
ホーライ製薬
3秒で分かるビジネススキル
記事検索
最近のコメント
あなたの得意技を使え
by かほりのTTP狩り (03/05)
あなたの得意技を使え
by ツイッター (01/20)
あなたの得意技を使え
by 中山大障害 2011 (12/16)
あなたの得意技を使え
by 中山大障害 2011 (12/14)
あなたの得意技を使え
by 朝日杯フューチュリティステークス (12/06)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。